10. 脊髄損傷の病因

脊髄損傷の病因

脊髄損傷の原因は、外傷性非外傷性の原因とがある。

A. 外傷性は主に骨折を伴う場合が多い。

B. 非外傷性は機械的な圧迫を脊髄が受ける場合と非機械的な要因とがある。以下にそれらの要因を記載した。

A.外傷性

骨折 : 椎体骨折のタイプ

Ⅰ.圧迫   Ⅱ.粉砕   Ⅲ.脱臼

椎体骨折のタイプ,J. of clinical reh.,1996,p165

B.非外傷性

1.機械的要因                  2.非機械的要因

脊柱管狭窄、椎間板ヘルニア、腫瘍、Paget病      感染症、多発性硬化症、先天性奇形、循環障害