脊髄自体があたかも明確に分節しているかのように表現されるが、
脊髄には、竹の節のように区別された髄節は見られない。
第1~第7頸髄神経根において、
各神経根はそれぞれに対応する脊椎の上の椎間孔より出ている。
例えば、第1脊髄は第1脊椎の上の椎間孔から・・・第7脊髄は第7脊椎の上の椎間孔から出る。
第8頸髄神経根は、
第7頸椎と第1胸椎の間の椎間孔から出て、
これ以下の神経根は、常に対応する脊椎の下の椎間孔から出る。
例えば、第1胸髄は第1胸椎の下の椎間孔から・・・第5腰髄は第5腰椎の下の椎間孔から出る。
馬尾神経
第2腰髄神経(L2)以下の神経を馬尾神経と言う。